2020年6月22日週のトライオートFXの収益は12,436円でした。
トライオートFX認定ビルダーである鈴さんが考案した「大暴落想定の6通貨分散」に追加設定したものになります。
詳しい内容は以下の記事にありますので参考にしてください。
トライオートFXの収益内訳
2020年6月22日週の収益は以下のようになりました。
通貨ペア | 決済回数 | 収益 |
CAD/JPY | 1回 | 600円 |
EUR/JPY | 7回 | 4879円 |
AUD/USD | 7回 | 3614円 |
NZD/USD | 4回 | 2136円 |
AUD/NZD | 3回 | 1207円 |
EUR/GBP | 0回 | 0円 |
合計 | 22回 | 12436円 |
今週は約12500円の収益となりました。
今週も先週と同じくEUR/JPY、AUD/USDが頑張っていましたが、全体的に動きの少ない週でした。
まずはEUR/JPYです。

売りと買いの節目である120円付近をうろうろしています。
119円~121円くらいをうろうろしてくれるのが一番うれしいかな?と思います。
続いてAUD/USDです。

AUD/USDについては、週の前半はいい感じに決済されていましたが、週の後半はほとんど動きがなく一度も決済されませんでした。
新しい材料がないとなかなか動いてくれなくなっているのかなと感じました。
最後に今週一度も決済されなかったEUR/GBPを見てみます。

EUR/GBPもジグザグと動いているように見えますが、狭い範囲でしか動いていなかったため、一度も決済されませんでした。
金曜日に新規に1つポジションを持っただけですね。
イギリスについては、新型コロナウイルスの感染拡大もそうですが、EU離脱による貿易交渉の先行きについて不透明感が漂っていることもありGBPが弱くなっています。
まとめ
第13週目は約12500円となり、期待値である20000円には及ばなかったので残念でした。
今週の前半はぼちぼち決済されていましたが、週の後半では木曜日は1回も決済されず金曜日もEUR/JPYが1回決済されただけでした。
なかなか動きが良くなかったですね・・・。
週の後半は完全にリスクオフな状態でした。
含み損も増えていますが、来週以降に反転を期待したいですね!
資金についても現在余裕をもってできているので、レバレッジも低く抑えられています!
通貨ペアがクロス円、ドルストレート、それ以外となっているため、それぞれ異なった動きで、お互いを補いながら収益を生んでくれるのでうれしいですね!
「大暴落想定の6通貨分散」はレンジ相場を想定した通貨ペアとなっているので、上下に動きながらも収益を運んできてくれます。
気になった方は、トライオートFXで自動売買FXを始めてみるのはいかがでしょうか?
コメント