2020年4月のトライオートFXの収益は50,555円でした。
トライオートFX認定ビルダーである鈴さんが考案した「大暴落想定の6通貨分散」に追加設定したものになります。
詳しい内容は以下の記事にありますので参考にしてください。
トライオートFXの収益内訳
2020年4月の収益は以下のようになりました。
通貨ペア | 決済回数 | 収益 |
CAD/JPY | 14回 | 8417円 |
EUR/JPY | 12回 | 8341円 |
AUD/USD | 22回 | 11382円 |
NZD/USD | 16回 | 8604円 |
AUD/NZD | 14回 | 5378円 |
EUR/GBP | 9回 | 8433円 |
合計 | 87回 | 50555円 |
今月は約50000円の収益となりました。
1ヶ月で4万円の収益を期待していたので、大きく超えることができて満足です。
通貨ペア別ではAUD/USDが一番収益が高いですね!
AUD/USDは一時レンジ範囲外に飛び出してしまったこともあったため、この結果は意外でした。
また今回の記事は2020年4月1日~2020年4月30日の収益を対象としています。
しかしトライオートFXを現在の設定にしたのは2020年3月30日からで、3月30日、3月31日の2日間の収益について記事にしていなかったので、ここに書いておこうと思います。
2020年3月の収益は以下のようになりました。(3月30日、3月31日の2日間)
通貨ペア | 決済回数 | 収益 |
CAD/JPY | 0回 | 0円 |
EUR/JPY | 0回 | 0円 |
AUD/USD | 4回 | 2153円 |
NZD/USD | 2回 | 1079円 |
AUD/NZD | 2回 | 771円 |
EUR/GBP | 3回 | 2817円 |
合計 | 11回 | 6820円 |
2020年3月ですが、2日間で約7000円の利益となりました。
1日あたり3410円とのことで、凄まじい動きをしています。
3月は歴史的な相場だったので、株式市場も為替市場もものすごく動いていました。
その時の記事はこちらです。

3月頭から稼働していれば、ものすごい利益が得られたと思うと悔しいですが、まあ仕方ないですね。
まとめ
今回が初の月間報告になります。
2020年4月は約50000円稼いでくれて、個人的には大満足です!
3月は歴史的な相場でしたが、4月も原油先物価格がマイナスになるなどすごい相場でした。
その時の記事はこちらになります。

1ヶ月4万円という目標を持ってやっていきたいと思います。(ただ見守るだけですが)
この調子で今後も進んでいってほしいです!
通貨ペアがクロス円、ドルストレート、それ以外となっているため、それぞれ異なった動きで、お互いを補いながら収益を生んでくれるのでうれしいですね!
「大暴落想定の6通貨分散」はレンジ相場を想定した通貨ペアとなっているので、上下に動きながらも収益を運んできてくれます。
気になった方は、トライオートFXで自動売買FXを始めてみるのはいかがでしょうか?
コメント